ギター練習機材(12/8)◇無造作に入ってるギターケースのポケット(汗)昨夜は 2023年ラス前のバンド練習、振り返ればサントス再活動や高崎バンドへの初参加・・・◇そして同級生バンドのライブ開催と新型コロナの5類移行から、徐々に回復してる音楽活動 👍宅練習は増えたものの生演奏の勘は鈍いまま。2024年に向けて・・・♪不可思議のカルテ♪◇音楽の世界は摩訶不思議の連続、セオリー通りだけでなく、時には理屈に反して自在に進行す...
Top Page » Next
- Admin *
- Title list *
- RSS
彩りの冠稲荷神社(太田市細谷町 12/7)◇この季節には珍しく、穏やかで気温も高く過ごしやすい上州です。今宵はバンド練習、自主運営ライブの課題を踏まえ個人的に仕切り直し・・・◇レパートリーが増えるにつれ、毎度の適当節にボロが出て来た感じ。(反省!)表面をなぞったギター演奏、もう少しにゃんとかならないかな?サイドキック(ソリッド50W)◇演奏前の準備として、一番大切なチューニングチューナー使用後、ピアノさんに...
ストラトキャスター(MEX 2002年)◇今日は仕事の関係で午後から外出、その前にブログを書いています。(恐縮)日曜のライブ毎度の勇み足、感情移入が足りませんでした。◇もう一度初心に戻り、コード(和音)の事を勉強したいと思いましたね。メロディーに彩りを添えるハーモニー、感情表現にも必要かな。梅田湖◇鍵盤楽器と違って、ギターのコードフォームは押さえずらいですね。使える指は5本なのに弦は6本、工夫が求められる。◇...
鳩さんの一本足打法!(足利市 鑁阿寺)◇つかの間の小春日和、昼食後は運動不足を補うため手洗車。MYポンコツ号の代車とは言え綺麗にしておきたいね。(明方は小雨でしたから)花王さんの素敵なアイデア◇洗車後はビオレハンドソープで肉球スタンプ!これが実に楽しくてクセになってる。✨✨✨先月発売されたにくきゅう型泡ハンドソープ。売上の一部はアニマル・ドネーションへ寄付肉球がタマリマセン。😍◇そう言えば、鳩さんの交通事...
JR高崎駅(12/1日)◇今日は気温がグッと下がり寒いです。それでは前回の後編「高崎イルミネーション2023」お届けします。帰路は駅まで急ぎ足!◇その日の夜も冷たい風が吹いていて、カラダが冷え冷え、さらにお腹も空いてきた。素敵なお店に入りたいけど、ひとりなので気が引けちゃう。高崎城址の牛さんと高崎市役所◇気軽に食べられる所?・・・もう!駅の立ち食いそばしかない、私好みです。(笑)早速スタスタと急ぎ足で駅西口へ...