サントスのミニライブ!ジョーの店で!(エレガットの感想)雑記!
2014年8月31日(日曜日)
HOLA!

昨夜は、恒例のジョーの店で「サントスのミニライブ!」
ヨンタナ、オベーションのエレガット(ジミー所有)での演奏にトライした。

弦交換後の不安定なピッチも、やっと落ち着きコードバランスもGOOD!
エフェクター類はそのままで、エレガットのプリアンプ(トーン)調整のみ
少し時間がかかったね。(ミドルを少しカット)

ボーカルのジョーも「いつもと雰囲気が違ってイイネ」

ベーシストの飯島氏やボーカルのカルロス山本氏からも、同様に
「ギターが変わると、なんかラテン色が強く感じるね」

それでも、まだまだ課題がたくさん残る、エレガットの弾き方でした。
やはり、普段使い慣れてるエレクトリックギターとは別物!の楽器。
あらためて、アコースティック楽器のムズカシサを体験できただけ
でも収穫かもしれないね。(ポジティブに)
・・・と、今回は短めに。(スンマソン)
今宵は、フィリピンパブ・パーティーに参戦する予定のサントス!
これから、その準備なんで、これでオシマイとさせてね。
アディオスアミーゴ・アミーガ
4649ね1
HOLA!


昨夜は、恒例のジョーの店で「サントスのミニライブ!」
ヨンタナ、オベーションのエレガット(ジミー所有)での演奏にトライした。


弦交換後の不安定なピッチも、やっと落ち着きコードバランスもGOOD!
エフェクター類はそのままで、エレガットのプリアンプ(トーン)調整のみ
少し時間がかかったね。(ミドルを少しカット)


ボーカルのジョーも「いつもと雰囲気が違ってイイネ」


ベーシストの飯島氏やボーカルのカルロス山本氏からも、同様に
「ギターが変わると、なんかラテン色が強く感じるね」

それでも、まだまだ課題がたくさん残る、エレガットの弾き方でした。
やはり、普段使い慣れてるエレクトリックギターとは別物!の楽器。
あらためて、アコースティック楽器のムズカシサを体験できただけ
でも収穫かもしれないね。(ポジティブに)
・・・と、今回は短めに。(スンマソン)
今宵は、フィリピンパブ・パーティーに参戦する予定のサントス!
これから、その準備なんで、これでオシマイとさせてね。
アディオスアミーゴ・アミーガ
4649ね1
スポンサーサイト