エレキギターを弾いててよかった~!(バラ色の人生~編)
2017-6-11 HOLA!



※♪バラ色の雲と~想い出を抱いて~♪
◇昨夜は、サントスのライブが終って外に出ると「ストロベリームーン?」
ヒンヤリとした深夜の空気が、ホットな演奏をさましてくれ、まんまるな月
が静寂の中に見え隠れ。未だに演奏できる~バラ色の人生だ・・・(笑)

◇そう言えば、ちょうど半世紀前(1967年8月)のGSヒット曲”バラ色の雲”
を想い出すヨンタナ。ヴィレッジシンガーズがメンバーを一新してのシングル
カット曲・・・あれから50年、サントスもメンバーチェンジしてリスタート。

※新メンバーのお二人・・・サントスへの加入を感謝していま~す。(嬉)
◇50年前の今頃なら、ヨンタナ17歳(高校生)でGSサウンドにハマって
いた時期ですね。月日の流れはとても早く、浦島太郎みたいに気がつけば・・
アハハ!姿形は変身しちゃいましたよ。若いのはギターだけとか。(笑)
◇グループサウンズ-ロック-ボサノバ-ラテンロック-スタンダードジャズと
変遷しながらも、現在に至ってる、よろず屋さんヨンタナ奏法ですにゃん。
それでも、長い間には嬉しいできごともあるものですね。

◇昨夜演奏の合間、ストレートなロック曲をカラオケで唄うお客様がいて
メンバー同士「英語の発音が超スバラシイな!」と感心して、聴き入って
いました。その客席におじゃま虫ジョー「英語が上手いですね~」・・・?
◇それもそのハズ、にゃんとオーストラリア人の男性!群馬で英語教師を
されてる外人さんで、ボーカリスト&ギタリストでした。そしてサントス
の演奏、「英語の歌詞はやめようぜ!」とジョーから一言。(笑)

※「俺、日本語も得意だ~」とMC、玉置さんの♪月に濡れた二人♪熱唱!
◇汗カキカキしながらステージを降りるヨンタナに、握手を求める外人さん
「ス・バ・ラ・シ・イ~VERY GOOD!」とお声をかけてくれた。(嬉)
いや~、その瞬間は正にバラ色の人生、雲の上にでも乗った気分でしたね。

※軽井沢にて・・・あれから50年!
・・・不器用なヨンタナのギター奏法だけど、様々なジャンルの経験が評価
されたと勝手に思ってま~す。(汗)そうそう、ブロ友のたけさんからもコメ
いただき、鳥さんやギターの話など勉強になったよ。では アディオス!



※♪バラ色の雲と~想い出を抱いて~♪
◇昨夜は、サントスのライブが終って外に出ると「ストロベリームーン?」
ヒンヤリとした深夜の空気が、ホットな演奏をさましてくれ、まんまるな月
が静寂の中に見え隠れ。未だに演奏できる~バラ色の人生だ・・・(笑)

◇そう言えば、ちょうど半世紀前(1967年8月)のGSヒット曲”バラ色の雲”
を想い出すヨンタナ。ヴィレッジシンガーズがメンバーを一新してのシングル
カット曲・・・あれから50年、サントスもメンバーチェンジしてリスタート。

※新メンバーのお二人・・・サントスへの加入を感謝していま~す。(嬉)
◇50年前の今頃なら、ヨンタナ17歳(高校生)でGSサウンドにハマって
いた時期ですね。月日の流れはとても早く、浦島太郎みたいに気がつけば・・
アハハ!姿形は変身しちゃいましたよ。若いのはギターだけとか。(笑)
◇グループサウンズ-ロック-ボサノバ-ラテンロック-スタンダードジャズと
変遷しながらも、現在に至ってる、よろず屋さんヨンタナ奏法ですにゃん。
それでも、長い間には嬉しいできごともあるものですね。


◇昨夜演奏の合間、ストレートなロック曲をカラオケで唄うお客様がいて
メンバー同士「英語の発音が超スバラシイな!」と感心して、聴き入って
いました。その客席におじゃま虫ジョー「英語が上手いですね~」・・・?
◇それもそのハズ、にゃんとオーストラリア人の男性!群馬で英語教師を
されてる外人さんで、ボーカリスト&ギタリストでした。そしてサントス
の演奏、「英語の歌詞はやめようぜ!」とジョーから一言。(笑)

※「俺、日本語も得意だ~」とMC、玉置さんの♪月に濡れた二人♪熱唱!
◇汗カキカキしながらステージを降りるヨンタナに、握手を求める外人さん
「ス・バ・ラ・シ・イ~VERY GOOD!」とお声をかけてくれた。(嬉)
いや~、その瞬間は正にバラ色の人生、雲の上にでも乗った気分でしたね。

※軽井沢にて・・・あれから50年!
・・・不器用なヨンタナのギター奏法だけど、様々なジャンルの経験が評価
されたと勝手に思ってま~す。(汗)そうそう、ブロ友のたけさんからもコメ
いただき、鳥さんやギターの話など勉強になったよ。では アディオス!
スポンサーサイト