続・エレクトリックギターのABC!(憧れの Fender & Gibson~JKL編)#3
2019-2-10 HOLA!



※寒さに耐えてる梅の花
◇冷たい北風が頬に刺さる上州!雪になった三連休の初日、サントスの
土曜ライブでしたが2セットで早仕舞い。木金土の音楽三昧三連ちゃん!
ピック使わず指で弾き切り「ピックりしたな~」のヨンタナです。(笑)

※昨夜の機材(SG&チューナー&EPブースター)

※雪の為、早々に後片付け!
◇週末は、ピックや歪みペダルを一切使わない「指クリーン作戦」での攻め。
速いパッセージは出来ないものの、TEMPO=150 前後までならにゃんとか~。
それを支えてくれる強い味方が XOTIC EP BOOSTER です。

◇小さなハコバンでは、ギターアンプの音量を上げられずに、音が細いので
ブーストさせる必要が。そんな時は繋ぐだけのEPが威力を発揮、ファット
なクリーンサウンドを、いとも簡単に出音してくれる。(嬉)

※「最近運動不足よ、少しファットに」・・・シロセキレイさん言?(アハハ)
◇エレキを指で弾くスタイルは古くからあって、ヨンタナも結構使いますね。
ボサノバのコードバッキングやJAZZYなソロなど、クリーンで弾きたい時は
有効な手段です。さすがに歪みの場合は、ピック使いますが・・・

※ジャコ君&N女史・・・二人とも指弾き魔!(笑)

※JOE!・・・唄いながら叩くコンガやボンゴも手指だね。

◇憧れのギブソンやフェンダーは素晴らしいギターですが、コスパなエレキも
捨てがたい個性があるね。やはり弾き手によって、その音色は千差万別ですが
ペダルエフェクターを上手く使えば、さらにその個性を発揮できる様な・・・
※エフェクターボー道!これも実にオモシロイですね。
・・・シリーズJKL編をすっかり忘れてしまったヨンタナ、すんまそん。(汗)
ついでに、ジョー☆サントス冬の陣、次回は「桐生市あずまや」さんライブ予定。
2/22日(金曜)サントス四人衆です。4649ね! ではまた アディオス!

※本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
春到来までもう少しの辛抱、お風邪など召しませんように。
それにしても、今日は家の中もさぶさぶ~。(寒)



※寒さに耐えてる梅の花
◇冷たい北風が頬に刺さる上州!雪になった三連休の初日、サントスの
土曜ライブでしたが2セットで早仕舞い。木金土の音楽三昧三連ちゃん!
ピック使わず指で弾き切り「ピックりしたな~」のヨンタナです。(笑)

※昨夜の機材(SG&チューナー&EPブースター)

※雪の為、早々に後片付け!
◇週末は、ピックや歪みペダルを一切使わない「指クリーン作戦」での攻め。
速いパッセージは出来ないものの、TEMPO=150 前後までならにゃんとか~。
それを支えてくれる強い味方が XOTIC EP BOOSTER です。

◇小さなハコバンでは、ギターアンプの音量を上げられずに、音が細いので
ブーストさせる必要が。そんな時は繋ぐだけのEPが威力を発揮、ファット
なクリーンサウンドを、いとも簡単に出音してくれる。(嬉)

※「最近運動不足よ、少しファットに」・・・シロセキレイさん言?(アハハ)
◇エレキを指で弾くスタイルは古くからあって、ヨンタナも結構使いますね。
ボサノバのコードバッキングやJAZZYなソロなど、クリーンで弾きたい時は
有効な手段です。さすがに歪みの場合は、ピック使いますが・・・

※ジャコ君&N女史・・・二人とも指弾き魔!(笑)

※JOE!・・・唄いながら叩くコンガやボンゴも手指だね。

◇憧れのギブソンやフェンダーは素晴らしいギターですが、コスパなエレキも
捨てがたい個性があるね。やはり弾き手によって、その音色は千差万別ですが
ペダルエフェクターを上手く使えば、さらにその個性を発揮できる様な・・・
※エフェクターボー道!これも実にオモシロイですね。
・・・シリーズJKL編をすっかり忘れてしまったヨンタナ、すんまそん。(汗)
ついでに、ジョー☆サントス冬の陣、次回は「桐生市あずまや」さんライブ予定。
2/22日(金曜)サントス四人衆です。4649ね! ではまた アディオス!

※本日もご訪問いただき、ありがとうございます。
春到来までもう少しの辛抱、お風邪など召しませんように。
それにしても、今日は家の中もさぶさぶ~。(寒)
スポンサーサイト