JOE☆SANTOS 土曜ライブ!(孫六さん久しぶりに熱唱~編)
2018-2-18 HOLA!



※八王子絹の道にて
◇強風が吹き荒れてる上州!田畑が多い片田舎なので、土ぼこりを巻き上げて
家の中までがジャリジャリ、(困惑)特に楽器類は、ヤバイよ~ヤバイよ~!
そんな風が強く冷え込んだ群馬まで、ブロ友の孫六さんが駆けつけた。(嬉)

※ベーシストのジャコ君と孫六さん(JOEの店で)
◇半年ぶりの再会だろうか、お客様からいただいたチョコを「ちょこちょこ」
ほおばりながら、互いに近況報告?(笑)3月に神田でのライブを開催する
孫ロックバンド、その活動キャンペーンも兼ねて来店です。

※孫ロックバンドのライブ!
◇夕方からサントスのリハ、ヨンタナは早めに店入りしてエフェクターボード
のサウンドチェック。特に歪みペダルの「Xotic SL DRIVE & BOSS SD-1」
については入念にアジャストしました。前回散々な結果だったので・・・(汗)


※Xotic EPブースター(右上)は、オフのまま。
◇予想通り正常に戻った歪みペダル!(安堵)早速、孫六さんのオリジナル曲
「♪帰ってくればいいのにさ」の打ち込みをバックに練習です。しばらくぶり
の演奏でしたが、ゴキゲンなベースのノリに誘われて孫六さんも熱唱!

※「気持ち良かった~」と悦に入っていたよ。(笑)
◇ヨンタナの間奏も、ギブソンSG(ゴシック)の甘く歪んだ音が後押し、そこそこ
フレーズが唄ってくれた。そして、ジョーも孫六さんにハモリでバックアップ!
なかなか完成度が高かった本番ステージだったような。(個人的な感想)

※あじゃぱ~だじょー・・・アハハ!

※いつものポーズ!・・・出張帰りでお疲れモードだよ。
・・・楽しいステージも終って、その後は深夜まで居酒屋で音楽談義。いつも
なら寝てるよ!と言っていた孫六さんも午前様。(笑)夜行性のサントス面々
とお付き合いいただき感謝でした~。ではまた アディオス!

※今頃は眠いにゃ~!でしょうか。(笑)4649ね~コ。



※八王子絹の道にて
◇強風が吹き荒れてる上州!田畑が多い片田舎なので、土ぼこりを巻き上げて
家の中までがジャリジャリ、(困惑)特に楽器類は、ヤバイよ~ヤバイよ~!
そんな風が強く冷え込んだ群馬まで、ブロ友の孫六さんが駆けつけた。(嬉)

※ベーシストのジャコ君と孫六さん(JOEの店で)
◇半年ぶりの再会だろうか、お客様からいただいたチョコを「ちょこちょこ」
ほおばりながら、互いに近況報告?(笑)3月に神田でのライブを開催する
孫ロックバンド、その活動キャンペーンも兼ねて来店です。

※孫ロックバンドのライブ!
◇夕方からサントスのリハ、ヨンタナは早めに店入りしてエフェクターボード
のサウンドチェック。特に歪みペダルの「Xotic SL DRIVE & BOSS SD-1」
については入念にアジャストしました。前回散々な結果だったので・・・(汗)


※Xotic EPブースター(右上)は、オフのまま。
◇予想通り正常に戻った歪みペダル!(安堵)早速、孫六さんのオリジナル曲
「♪帰ってくればいいのにさ」の打ち込みをバックに練習です。しばらくぶり
の演奏でしたが、ゴキゲンなベースのノリに誘われて孫六さんも熱唱!

※「気持ち良かった~」と悦に入っていたよ。(笑)
◇ヨンタナの間奏も、ギブソンSG(ゴシック)の甘く歪んだ音が後押し、そこそこ
フレーズが唄ってくれた。そして、ジョーも孫六さんにハモリでバックアップ!
なかなか完成度が高かった本番ステージだったような。(個人的な感想)

※あじゃぱ~だじょー・・・アハハ!

※いつものポーズ!・・・出張帰りでお疲れモードだよ。
・・・楽しいステージも終って、その後は深夜まで居酒屋で音楽談義。いつも
なら寝てるよ!と言っていた孫六さんも午前様。(笑)夜行性のサントス面々
とお付き合いいただき感謝でした~。ではまた アディオス!

※今頃は眠いにゃ~!でしょうか。(笑)4649ね~コ。
スポンサーサイト